一宮市パーソナルジムが教える|暑い夏を乗り切る3つのカギ
2025/07/11
こんばんは♪
G-4GYMです。
夏が近づくと、
「なんだか体がだるい…」
「寝ても疲れが取れない」
「冷房で体が冷えて肩こりが悪化した」
と感じませんか?
実は、夏は体力・自律神経・内臓機能が乱れやすい季節。だからこそ、“我慢する”のではなく、「整える」意識がとても大切です。
① 冷房で縮こまった体を“整える”
夏でも肩こり・腰痛に悩む方が多いのは、冷房の効いた部屋で長時間同じ姿勢を取りがちなことが原因です。
血流が悪くなり、筋肉は硬くなり、さらには、自律神経も乱れやすくなります。
G-4GYMではカイロプラクティックで骨格から整えることで、血流や神経の流れを改善します。
姿勢が整うだけで、代謝が上がり“夏バテしにくい体”へと変化していきます。
② 汗をかくだけじゃない!「筋肉が夏を救う」
「汗をかけば痩せる」と思いがちですが、実は筋肉の質が夏の疲労対策のカギ。
筋肉量が少ないと、体温調節もうまくいかず、疲れやすくなります。
軽めの筋トレでも、姿勢が整った状態で行えばしっかり効果が出ます。
G-4GYMでは、女性でも安心して取り組める姿勢矯正×体幹トレーニングが大人気!!
運動初心者の方にも人気です(^^)
③ 内側から夏バテ予防!「食べ方」を見直そう
夏は冷たい飲み物や麺類に偏りがちですが、内臓が冷えて代謝が落ちる原因にもなります。
G-4GYMの栄養アドバイスでは、
・朝は温かい味噌汁で体の中を温める
・タンパク質をしっかり摂って疲れにくい体づくり
・冷たい飲み物は常温に近づけて飲む
など、無理なくできる習慣を提案しています。
これからの時期は、暑さは避けられません。
でも、体を整えることはできます!
この夏、乗り切るために、
「夏だからこそ体を変える」そんなきっかけを、G-4GYMで掴んでみませんか?
----------------------------------------------------------------------
G-4GYM
愛知県一宮市多加木3-2-10 フォレスト一宮205
電話番号:080-9491-0920
プロによる一宮市のボディメイク
一宮市のカイロプラクティック
丁寧な一宮市のダイエットプラン
綺麗な一宮市の姿勢改善プラン
----------------------------------------------------------------------