G-4GYM

骨盤の歪みの直し方|自宅でできる簡単ストレッチと改善ポイント【一宮市パーソナルジム&カイロプラクティック】

お問い合わせはこちら LINEでのご予約

骨盤の歪みの直し方|自宅でできる簡単ストレッチと改善ポイント【一宮市パーソナルジム&カイロプラクティック】

骨盤の歪みの直し方|自宅でできる簡単ストレッチと改善ポイント【一宮市パーソナルジム&カイロプラクティック】

2025/04/05

こんばんは。

G-4GYMの大野です。

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

「腰が痛い…」

「姿勢が悪くなってきた気がする…」

「足の長さが違うような…?」

 

それ、骨盤の歪みが原因かもしれません!

 

骨盤は体の中心にあり土台部分です。骨盤は、姿勢・内臓・筋肉のバランスに深く関係しています。

今回は、骨盤の歪みをチェックする方法と、自宅でできる簡単な改善法をご紹介します!

_______________________________________

 

1. 骨盤が歪む原因とは?

骨盤が歪む主な原因は、以下のような生活習慣にあります。

▪︎足を組むクセ

▪︎片足に体重をかけて立つ

▪︎デスクワークで長時間座りっぱなし

▪︎運動不足や筋力の低下

これらは生活習慣の悪化が原因で、積み重なることで、骨盤のバランスが崩れ、体の不調につながります。

_______________________________________

 

2. 骨盤の歪みをチェックしてみよう!

セルフチェックで、歪みの傾向がわかります。

 

▪︎仰向けに寝て、左右のかかとの高さが違う

▪︎腰やお尻に違和感がある

▪︎靴底の減り方が左右で違う

▪︎腰痛、肩こりがある

 

1つでも該当する場合、骨盤が歪んでいる可能性大です!

_______________________________________

 

3. 自宅でできる!骨盤の歪みを整えるストレッチ

 

① 膝倒しストレッチ

仰向けで両膝を立て、左右にゆっくり倒す。肩が浮かないように行います。

◎効果

骨盤周りの可動域UPに繋がります。

1日20回を起床時に行ってみましょう!

 

② ヒップリフト

仰向けで膝を立てた状態から、お尻を持ち上げる。腰が反らないところまで上げて行います。上げすぎに注意しましょう。

◎効果

骨盤を支える筋肉を鍛える

10回×2セット

 

③ 太もも前のストレッチ

うつ伏せで片足を膝から曲げ、手で足首をつかんで伸ばす。

◎効果

骨盤の前傾をリセットします。

左右30秒で大丈夫

_______________________________________

 

4. 歪みを防ぐ生活習慣のコツ

⚪︎足を組まない

⚪︎座る時は浅く座らずに深く腰掛け、骨盤を立てる意識をもつ

⚪︎運動やストレッチを日常に取り入れる

_______________________________________

 

5. 「それでも改善しない…」そんなあなたへ

 

「セルフケアだけでは不安」

「そもそも自分の歪み方が分からない…」

「専門的にしっかり整えたい!」

 

そんな方には、G-4 GYMのパーソナルトレーニング&カイロプラクティックがオススメです!

 

当ジムでは、

▪︎AIによる姿勢診断で現在と未来姿勢が知ることができます!

▪︎トレーニングとカイロプラクティックの融合でどちらも満足できる!

▪︎カイロプラクティック施術で根本から整える

▪︎トレーニングで再発しにくい体づくりをサポート

とても魅力的です(^^)

 

一宮市で骨盤の歪みを整えるなら、G-4 GYMへ!

 

「姿勢改善×痛みの解消×美ボディ」を手に入れましょう♪

 

最後までお読みいただきありがとうございました😊

----------------------------------------------------------------------
G-4GYM
愛知県一宮市多加木3-2-10 フォレスト一宮205
電話番号:080-9491-0920


プロによる一宮市のボディメイク

一宮市のカイロプラクティック

ご安心いただける一宮市の整体

丁寧な一宮市のダイエットプラン

綺麗な一宮市の姿勢改善プラン

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。