一宮市の方に教える!体脂肪率を減らす方法
2025/04/02
こんにちは。
G-4GYMの大野です。
いつもご覧いただきありがとうございます!
「なかなか体脂肪が落ちない…」「ダイエットしてもリバウンドしてしまう…」
そんなお悩みを抱えていませんか?
体脂肪率を効果的に減らすには、ただ食事を減らすだけではなく、正しい運動や生活習慣の改善が必要です。
本日は、健康的に体脂肪率を減らすための具体的な方法を紹介します!
______________________________
〜体脂肪率とは?まずは基礎を知ろう!〜
体脂肪率とは、体重に占める脂肪の割合のことです。
目安となる体脂肪率(成人女性)は、以下のとおりです。
30%以上 → 体脂肪が多め
25%〜30% → 標準的
20%〜24% → 引き締まった体型
18%以下 → アスリートレベル
単に体重を落とすだけでなく、筋肉を維持しながら体重を減らすことが重要です。
______________________________
〜体脂肪率を減らす3つのポイント〜
① 食事の改善|脂肪を燃やしやすい体を作る
食事を極端に減らすと脂肪だけでなく筋肉も落ちてしまいます。筋肉が落ちることで基礎代謝が下がってしまいます。バランスの良い食事を意識しましょう。
✅ タンパク質は1食で拳くらいの量を摂る(鶏むね肉・魚・豆類など)
✅ 糖質を抜かない(小麦製品よりもお米)
✅ 脂質を選ぶ(揚げ物ではなくナッツやオリーブオイルを活用する)
✅ 食物繊維を摂る(野菜・海藻・きのこ類は積極的に摂る)
「○○だけダイエット」ではなく、バランスよく食べることが脂肪燃焼の鍵です。
② 運動習慣|筋トレ+有酸素運動が効果的!
「運動しているのに痩せない…」という方は、運動の組み合わせを見直して見ましょう!
✅ 筋トレ(無酸素運動) → 筋肉量を増やして基礎代謝をUP!
✅ 有酸素運動(ウォーキング・ジョギングなど) → 脂肪をエネルギーとして燃焼!
特に、筋トレを取り入れることで「太りにくく痩せやすい体」へと変わります。筋肉が増えると、同じ運動をしていても脂肪燃焼効果が高まります。
筋トレ後に有酸素運動を取り入れることにより更に脂肪燃焼効果が高まります。
③ 生活習慣の見直し|意外な落とし穴に注意!
運動や食事を頑張っても、生活習慣が乱れていると脂肪は減りにくいです。
▪️睡眠はしっかりとれていますか?(7時間以上) → 睡眠不足は脂肪燃焼ホルモンの働きを低下させます。
▪️ストレスを溜めていませんか? → ストレスが溜まると食欲が増加しやすくなります。
▪️姿勢を意識しましょう! → 猫背だと代謝が落ち、脂肪が燃えにくくなります。
ちょっとした生活習慣の改善が、脂肪を落としやすい体づくりにつながります!
______________________________
G-4 GYMで効率よく体脂肪を減らそう!
「正しい運動や食事を続けられない…」 「自己流でやっているけど効果が出ない…」
そんな方は、G-4GYMのパーソナルトレーニングがオススメです!
G-4 GYMでは、 あなたに合ったトレーニングメニューで無理なくダイエットが続けられます。
また、カイロプラクティックとトレーニングの融合により体脂肪を落としながら健康的に美姿勢が手に入るプログラムを提供しています。
是非、一度G-4GYMの体験レッスンを受けてみてください。
あなたの体脂肪を減らして、健康的に引き締まった体作りをサポートいたします。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます!
----------------------------------------------------------------------
G-4GYM
愛知県一宮市多加木3-2-10 フォレスト一宮205
電話番号:080-9491-0920
プロによる一宮市のボディメイク
一宮市のカイロプラクティック
丁寧な一宮市のダイエットプラン
綺麗な一宮市の姿勢改善プラン
----------------------------------------------------------------------