一宮市パーソナルジム|自律神経を整えるセルフケア3選
2025/07/07
こんばんは♪
G-4GYMです。
「なんか、疲れがとれない…」
「眠りが浅く、朝スッキリしない」
「リラックスできない」
その原因、自律神経の乱れかもしれません。
自律神経は、呼吸・内臓・体温などを無意識にコントロールする役割があります。
このバランスが乱れると、疲労・不眠・不安感などの症状が出やすくなります。
特に40代以降はホルモンの変化やストレスの影響を受けやすく、自律神経も乱れやすい時期です。
でも大丈夫。ちょっとしたセルフケアで、改善に向かうことができます。
本日はそんな方にオススメのセルフケアを特別にご紹介します(^^)
① 背骨&骨盤を整える「姿勢リセット」
自律神経は背骨の中を通っています。姿勢が崩れて背骨や骨盤が歪むと、その働きに影響が出やすくなります。
G-4GYMではカイロプラクティックによって骨格を整え、神経伝達をスムーズに。
自宅でも「壁立ち」姿勢チェックや軽いストレッチで意識するだけでも効果があります。
② 鼻から吸って、口から長く吐く「呼吸法」
浅い呼吸は交感神経を優位にし、リラックスしにくくなります。
1日2〜3回、3秒吸って6秒吐く深呼吸をしてみましょう!
副交感神経が優位になり、リラックスできます。
トレーニング前後や寝る前に行うと、睡眠の質もアップします。
③ ふくらはぎのセルフマッサージ
“第二の心臓”ともいわれるふくらはぎ。
ここをほぐすことで、血流改善+リラックス効果があり、自律神経にも良い影響があります。
テニスボールを使って、ふくらはぎの下に敷いてコロコロ転がすだけでOK!
\ 心と体のバランスを整えよう /
自律神経の乱れを感じたら、まずは姿勢と呼吸、そして“ゆるめる”習慣を意識して下さい。
G-4GYMでは、施術+運動+栄養の3つの柱で、自律神経ケアにも対応しています。
是非一度体験してみて下さい😀
----------------------------------------------------------------------
G-4GYM
愛知県一宮市多加木3-2-10 フォレスト一宮205
電話番号:080-9491-0920
一宮市のカイロプラクティック
綺麗な一宮市の姿勢改善プラン
----------------------------------------------------------------------